投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

スマホ写真で綴るトルコ逍遥日記 2024/6・12~19

イメージ
カッパドキアの上空・夜明けを飛ぶ気球を気球上から 20240613 赤く明るく見えるのはちょうど今火を放って上昇しようとする気球 【とうとう行ったトルコツアー 6月12日~19日】 ネットで遊んでいるときに偶然見つけた 「美しき魅惑のトルコ8日間」(阪急交通社) ウリは 「お1人様限定」「カッパドキアで気球に乗れる」 ―イスタンブール・カッパドキア・エフェソスと周って国内線にも2回乗るのに 意外に安い35万円! (これはほんとに売り文句、一人部屋代金というのはかからなかったけれど燃油代やオプションと言いつつ結局全員参加になったボスフォラス海峡クルーズ、それに売り込み盛んなお土産などで、とてもとてもそんな額ではおさまらなかったのだが…)、日にちも何とかなる! トルコは昔から気になりつつ行けなかった 国だし、ツアーというのはどうもね、とは思いつつ、最近よく行く登山のツアーは楽しいし、寄る年波にそれこそ今が ラストチャンス かもと思い気がついた時には申し込んでいた(笑)…というわけで例によって スマホ写真集 です。気球に遺跡にクルーズ、モスクや宮殿と、大量の写真の整理に四苦八苦で、upが遅くなってしまいました。 【旅の仲間】 今回ご一緒した ツアーメンバーは20人 (山に比べるとちょっと多いのは仕方ない) 27歳から70代後半? まで。 女性15人、男性5人 。1人参加を選んできた人ばかりなのでツアーといっても 自立性が高い 方たちとお見受けした。20人いると1週間では最後までお話をしなかったという方もどうしても出てきてしまうが、それでも ライングループ を作って写真を共有しませんかと呼びかけたら 15人の方が参加 してくださり、それぞれ個性的な旅の話や、日常の話などもラインで書いてくださったりして、旅の情報の共有もできてよかった。 添乗員はA.Sさん(女性) 。あまり口を出したりリードしたりはしないがしっかり目を配り支えて下さる有能な方だった。ありがとうございました! (探しても、さすがに全員の集合写真というのはなく、イスタンブールでのせいぜいこんな感じ↑) 【今回の周遊路はこんな感じ↓】 ①青(イスタンブール→カイセリ・カッパドキア)航空機 ②赤(カッパドキア→パムッカレ)専用バス ③緑(パムッカレ→イズミール)専用バス ④紫(イズミール→イスタンブール)航空機 【ト...