【勝手気ままに映画日記】2022年10月+東京・中国映画週間

やっと会えた!久しぶりの富士山。ただし下界・富士急行富士山駅から(下に青色の車体がちょっぴり)10月30日 富士山麓五湖山からの精進湖・ほんとうは向こうに富士山が見えるはずなのだけれど… 紅葉はすばらしかった… 10月の山歩き 10月4日~14日 スペイン サンディアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路(114km)を 歩く旅に参加…旅行記Blogにアップしました。こちらもよろしく! https://miekobayashi01.blogspot.com/2022/11/114km-202210414.html 10月30日 河口湖(車)→精進…五湖山(1340m)…横沢の頭(1465m)…王岳 (1623m)…根場→河口湖(車) 縦走 8.4㎞ 6時間 前半のスペイン行11日間のあとは連日の映画祭上映に追いまくられ、なんとか1日は歩きたいと日帰り山行。天気がいいとのことで富士山との遭遇を期待して行ったのですが、なぜか、下界でははっきり見えた富士山、山上ではそこだけ?雲がかかって見えず(残念)。 でも久しぶりの上り下りある山道歩きと、紅葉・黄葉を堪能して、楽しんだ山歩きでした。 最近どこの山に行っても見かける鹿。今回は姿は見ませんでしたが、午後も深まったころヒューッ、ヒューッと物寂し気な鳴き声が聞こえてきました。まさに「奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋はかなしき」。花はトリカブト・リンドウと紫の花が紅葉に映えて目も楽しませてもらいました。 トリカブト 10月の映画 ①シティ・オブ・ジョイ②わたしは最悪③マイ・ブロークン・マリコ④アトランティス⑤メイド・イン・ヘブン➅建築師(BRICK)⑦穿过寒冬拥抱你( Embrace Again)➇いのちの停車場⑨七人の秘書 TheMovie ‥‥9本中③⑤➇⑨が日本映画、➅➇は中国映画、⑤➅⑦➇は機内鑑賞でした。 【2022東京・中国映画週間】 ①父に捧ぐ物語(我和我的父輩)②母への挨拶(带你去见我妈)③月で始まるソロライフ(独行月球)④トゥ・クール・トゥ・キル(这个殺手不太冷静)⑤宇宙から来たモーツアルト(外太空的莫扎徳)➅奇跡の眺め (奇迹 笨小孩 NICE VIEW)⑦アンティーク・ゲーム(古董局中局)➇クラウディ・マウンテン(峰爆) 後半は東京・中国映画週間(大陸の最...